チーム・選手登録

  • チーム・選手登録(2025年度)
  • ユニフォーム
  • 海外遠征

【2025年度】サッカー/チーム・選手登録

継続登録チームの方へ


≪2024年度の登録手続きについて≫
2024年度の各種申請は、2025年2月28日(金)23:59にて受付を終了します。
・新年度から登録責任者が変更になる場合[→チーム情報変更申請]
・3月中の試合に出場させたい選手がいる場合[→選手追加申請]
・登録抹消しておきたい選手がいる場合[→選手抹消申請]
上記のような場合には、2025年度の継続申請を始める前に、必ず期日までに2024年度のWEB申請をお済ませください。
≪2025年度の登録は、2025年2月14日(金)より申請可能です≫
チーム登録責任者の方は、【2025年度 サッカー チーム/選手 登録手続きについて(※1)】
【KICKOFFシステム利用手引き(※2)】をご熟読の上、お手続き下さいますようお願い致します。
◆登録についてのご案内につきましては、2月10日(月)に2024年度登録のチーム連絡責任者様宛にメールしております。
「2025年度サッカーチーム/選手登録手続きについて」(※1)
「KICKOFFシステム利用手引き」(※2)
▼登録はこちらから
チーム/選手(フットサル)審判・指導者の方はこちら

■新規登録チームの方へ

新規でサッカーチーム登録を希望される方は、愛知県サッカー協会・事務局へご連絡下さい。
活動をされる地区・種別の担当者より、連絡をいれさせていただきます。

【2025年度】フットサル/チーム・選手登録

☆リーグに参加されるチームは、「愛知県フットサル情報」にてご確認の上、説明会後にKICKOFFからチーム登録申請ください。
☆大会のみに参加されるチームは、各大会の要項をご確認の上、参加申込期日に間に合うようKICKOFFからチーム登録申請ください。
※サッカーで登録のチームは、フットサルのチーム登録をしなくても、フットサルの大会に出ることができます。(各大会要項をご確認ください。)

「2025年度フットサルチーム・選手登録手続きについて」
「KICKOFFシステム利用手引き」
▼愛知県フットサル情報
https://afsl.jp/

申請書が必要なもの

各申請書ダウンロードはこちら

その他登録関連情報

【日本サッカー協会HPへ】
JFAへの登録 チーム/選手 登録制度概要

ユニフォーム

2025年度よりユニフォーム広告掲示申請が、従来のメールまたは郵送での提出から、Googleフォームを使った電子申請に変更となりました。
(詳細は「2025年度ユニフォーム広告掲示申請の手続きについて」をご確認ください。)
ユニフォーム(シャツ・ショーツ)に広告を掲示する場合、愛知県サッカー協会に申請し、愛知県サッカー協会および日本サッカー協会(以下「JFA」)の承認を得る必要があります。

■ご注意ください

・新年度への切替時期は、チーム登録が完了してからの内容確認となるため、承認まで時間がかかります。
回答書が届く前に試合が始まる場合は「申請手続き中」であることを大会担当者へお伝えください(年度切替の時期のみの特別対応)
・フォームからの「申請/画像/申請料」の3点が揃わない場合、JFAへの申請は保留になります。
・申請内容によっては、承認とならない場合もあります。
・2025年度より申請料の振込先が変更となっております。
ユニフォーム規定(2024.11.21改訂)
2025年度ユニフォーム広告掲示申請の手続きについて

海外遠征

海外遠征申請の手続きについて
海外遠征申請用紙
入力フォーム
海外遠征メンバーリスト

※必ず出発する日の前々月の末日迄に申請してください。

チーム・選手登録(2025年度)

継続登録チームの方へ

≪2024年度の登録手続きについて≫
2024年度の各種申請は、2025年2月28日(金)23:59にて受付を終了します。
・新年度から登録責任者が変更になる場合
[→チーム情報変更申請]
・3月中の試合に出場させたい選手がいる場合
[→選手追加申請]
・登録抹消しておきたい選手がいる場合
[→選手抹消申請]
上記のような場合には、2025年度の継続申請を始める前に、必ず期日までに2024年度のWEB申請をお済ませください。
≪2025年度の登録は、2025年2月14日(金)より申請可能です≫
チーム登録責任者の方は、【2025年度 サッカー チーム/選手 登録手続きについて(※1)】
【KICKOFFシステム利用手引き(※2)】をご熟読の上、お手続き下さいますようお願い致します。
◆登録についてのご案内につきましては、2月10日(月)に2024年度登録のチーム連絡責任者様宛にメールしております。
▼「2025年度サッカーチーム/選手登録手続きについて」(※1)
▼ 「KICKOFFシステム利用手引き」(※2)
▼登録はこちらから
チーム/選手(フットサル)審判・指導者の方はこちら

■新規登録チームの方へ

新規でサッカーチーム登録を希望される方は、愛知県サッカー協会・事務局へご連絡下さい。
活動をされる地区・種別の担当者より、連絡をいれさせていただきます。

【2025年度】フットサル/チーム・選手登録

☆リーグに参加されるチームは、「愛知県フットサル情報」にてご確認の上、説明会後にKICKOFFからチーム登録申請ください。
☆大会のみに参加されるチームは、各大会の要項をご確認の上、参加申込期日に間に合うようKICKOFFからチーム登録申請ください。
※サッカーで登録のチームは、フットサルのチーム登録をしなくても、フットサルの大会に出ることができます。(各大会要項をご確認ください。)

▼ 「2025年度フットサルチーム・選手登録手続きについて」
▼ 「KICKOFFシステム利用手引き」
▼ 愛知県フットサル情報
https://afsl.jp/

申請書の提出が必要なもの

各申請書ダウンロードはこちら

その他登録関連情報

【日本サッカー協会HPへ】
JFAへの登録 チーム/選手 登録制度概要

ユニフォーム

ユニフォーム

2025年度よりユニフォーム広告掲示申請が、従来のメールまたは郵送での提出から、Googleフォームを使った電子申請に変更となりました。
(詳細は「2025年度ユニフォーム広告掲示申請の手続きについて」をご確認ください。)
ユニフォーム(シャツ・ショーツ)に広告を掲示する場合、愛知県サッカー協会に申請し、愛知県サッカー協会および日本サッカー協会(以下「JFA」)の承認を得る必要があります。

■ご注意ください

・新年度への切替時期は、チーム登録が完了してからの内容確認となるため、承認まで時間がかかります。
回答書が届く前に試合が始まる場合は「申請手続き中」であることを大会担当者へお伝えください(年度切替の時期のみの特別対応)
・フォームからの「申請/画像/申請料」の3点が揃わない場合、JFAへの申請は保留になります。
・申請内容によっては、承認とならない場合もあります。
・2025年度より申請料の振込先が変更となっております。
ユニフォーム規定(2024.11.21改訂)
2025年度ユニフォーム広告掲示申請の手続きについて

海外遠征

海外遠征

海外遠征申請の手続きについて
海外遠征申請用紙
入力フォーム
海外遠征メンバーリスト

※必ず出発する日の前々月の末日までに申請してください。

ページトップへ戻る